ただの独り言・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
職業:
閉篭り
趣味:
思想
自己紹介:
落ち事、独り言、吐捨て事、自殺願望
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苦しんでるのに、私は助けてもらえた事など無い。
哀しんでいるのに、傍に居てくれた人はいない。
傷付けていたのに、気付いた人はいない。
頑張っているのに、認めてくれる人はいない。
嘆いたのに、耳をかす人はいない。
私が求めても誰も気にしないくせに、どうして私は人に気遣わなければいけないの?
そんなにひたむきでなければいけないのだろうか・・・
私は強い。
だから何をしても平気?
私は理解できる。
だから何を言っても寛大?
私は助ける。
だから責任転嫁?
私は馬鹿。
だから何も気付かない?
あまりにお人好しすぎた結果だろうか・・・
誰だって怒れば恐いものだよ?
痛みを知ってる人間はそれを知ってるからこそ、手加減はしない。
滅多に怒らない人間を怒らせたりしたら駄目だよ。
・・・もう遅いけど・・・
哀しんでいるのに、傍に居てくれた人はいない。
傷付けていたのに、気付いた人はいない。
頑張っているのに、認めてくれる人はいない。
嘆いたのに、耳をかす人はいない。
私が求めても誰も気にしないくせに、どうして私は人に気遣わなければいけないの?
そんなにひたむきでなければいけないのだろうか・・・
私は強い。
だから何をしても平気?
私は理解できる。
だから何を言っても寛大?
私は助ける。
だから責任転嫁?
私は馬鹿。
だから何も気付かない?
あまりにお人好しすぎた結果だろうか・・・
誰だって怒れば恐いものだよ?
痛みを知ってる人間はそれを知ってるからこそ、手加減はしない。
滅多に怒らない人間を怒らせたりしたら駄目だよ。
・・・もう遅いけど・・・
PR
いつの間にか無くなっていくもの・・・
心の中から、現実から。
どれだけ失えば開放されるのだろう?
傷付けられるための器。
私の存在はそれだけなのだろうか・・・
あまりに都合好く使われている。
必要としないのでしょう?
なら中途半端に関係を続けさせようとしなければいいのに・・・
私に何の同意が欲しいのか。それとも自分より下と思える人間が欲しいだけなのか。。。
どちらにしても不愉快極まりない。
私にすがれば助けてもらえるとでも思っているのだろうか?
何とかしてくれると・・・
自分では何もしないくせに。
もがけ、苦しめ、足掻いて見せろ・・・
心の中から、現実から。
どれだけ失えば開放されるのだろう?
傷付けられるための器。
私の存在はそれだけなのだろうか・・・
あまりに都合好く使われている。
必要としないのでしょう?
なら中途半端に関係を続けさせようとしなければいいのに・・・
私に何の同意が欲しいのか。それとも自分より下と思える人間が欲しいだけなのか。。。
どちらにしても不愉快極まりない。
私にすがれば助けてもらえるとでも思っているのだろうか?
何とかしてくれると・・・
自分では何もしないくせに。
もがけ、苦しめ、足掻いて見せろ・・・
勝手に理想を付けといて、それから少しでも外れたら「さようなら」。
どれだけ勝手な人達なのだろう・・・
問題を持ち込んでは振り回し、自己完結させ、何事も無いようにする。
人任せのクセにいちいち文句をつける。
都合が悪くなると逃げ、言い訳しかしない・・・
どれだけ勝手な人達なのだろう・・・
問題を持ち込んでは振り回し、自己完結させ、何事も無いようにする。
人任せのクセにいちいち文句をつける。
都合が悪くなると逃げ、言い訳しかしない・・・
話を聞ける人間は多くを語らない。
自分の話しかできない人間は、他人の話を聞こうとしない。
私は他人などどうでもいいが、時と場所、人を選んで話を聞ける。
少なくとも本人に聞かれたくない事は間違っても共通の友人・知人などに話したりしない。
それを出来ない人間に関して、憐れみというか悲観しか出来ない。
それでは友人もできなかろう。
そんな人間を数人知っている・・・
少なくとも、その中で「親友」と呼べる人間がいたためしは無い。
私を「親友」だと言っていた者が居たが、丁重にお断りした。
自分勝手な親友など心の底からごめん被る。
付き合うのなら、耳が二つ、口が一つ。
その意味を理解できてる人間と付き合うべきだと思う。
人の話の聞けない人間にろくなのはいない。
聞く努力のフリをしてる人間も同様・・・
そんなのは結局、自分の話をして満足するだけなのだから・・・・
自分の話しかできない人間は、他人の話を聞こうとしない。
私は他人などどうでもいいが、時と場所、人を選んで話を聞ける。
少なくとも本人に聞かれたくない事は間違っても共通の友人・知人などに話したりしない。
それを出来ない人間に関して、憐れみというか悲観しか出来ない。
それでは友人もできなかろう。
そんな人間を数人知っている・・・
少なくとも、その中で「親友」と呼べる人間がいたためしは無い。
私を「親友」だと言っていた者が居たが、丁重にお断りした。
自分勝手な親友など心の底からごめん被る。
付き合うのなら、耳が二つ、口が一つ。
その意味を理解できてる人間と付き合うべきだと思う。
人の話の聞けない人間にろくなのはいない。
聞く努力のフリをしてる人間も同様・・・
そんなのは結局、自分の話をして満足するだけなのだから・・・・
傍らに寄り添う人がいる。
そんなのに憧れた時期があった。
その人のために私の出来る事をして、添い遂げよう・・・
今じゃ下らない絵空事。
いつからこんな風に・・・?
自分以外は他人。
利用し、裏切り、裏切られる。
期待も信用もするな。
寂しいね。。。
独りは寂しい。
それを見せないように、私はもがいているのに・・・
その度に、絵空事を思い起こす。
現実逃避。。。
そんなのに憧れた時期があった。
その人のために私の出来る事をして、添い遂げよう・・・
今じゃ下らない絵空事。
いつからこんな風に・・・?
自分以外は他人。
利用し、裏切り、裏切られる。
期待も信用もするな。
寂しいね。。。
独りは寂しい。
それを見せないように、私はもがいているのに・・・
その度に、絵空事を思い起こす。
現実逃避。。。