ただの独り言・・・
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
紗夜
性別:
女性
職業:
閉篭り
趣味:
思想
自己紹介:
落ち事、独り言、吐捨て事、自殺願望
ブログ内検索
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
苦手という言葉は便利なものである。
「嫌悪」という言葉を柔和にしただけなのに、受け取りしやすくなる。
この人は苦手。
友人曰く彼は人間全てに当てはまるそうなのだが・・・
自分に合わない人間と判断した時点で「苦手」となるらしい。
私的に友人の建前言えなかったのでここで言う・・・
彼は底なしの馬鹿だと。
さも他の人間は自分をのけ者扱いすると決めつけ、更に自分で一線置いて自らのプライドを守る。
彼は逃げているだけだ。
自らの保身のために取った行動のせいで忌み嫌われたのに、さも他者が悪いように言い回し、逃げ回る。
それで「人間が苦手」?
ちゃんちゃら可笑しくてへそで茶が沸かせるってものよ。
人間が苦手なのではなく、自分の都合に合わない人間から逃げてるだけ。
こういうのを井の中の蛙というのだ。
自分の物差しではかるだけの小さな(砂場の)お山の大将。
おめでたすぎる。
「苦手」の一言でその本質をあやふやもし、逃げ回る。
便利な言葉だ。
一生自らの過ちに気付かないであろう彼に、哀れみすら覚えてしまう。
お山の大将さん。貴方の井戸には誰もいないのでしょう?
上から見下ろされるのにおびえながら、一生そこで震えてなさい・・・
「嫌悪」という言葉を柔和にしただけなのに、受け取りしやすくなる。
この人は苦手。
友人曰く彼は人間全てに当てはまるそうなのだが・・・
自分に合わない人間と判断した時点で「苦手」となるらしい。
私的に友人の建前言えなかったのでここで言う・・・
彼は底なしの馬鹿だと。
さも他の人間は自分をのけ者扱いすると決めつけ、更に自分で一線置いて自らのプライドを守る。
彼は逃げているだけだ。
自らの保身のために取った行動のせいで忌み嫌われたのに、さも他者が悪いように言い回し、逃げ回る。
それで「人間が苦手」?
ちゃんちゃら可笑しくてへそで茶が沸かせるってものよ。
人間が苦手なのではなく、自分の都合に合わない人間から逃げてるだけ。
こういうのを井の中の蛙というのだ。
自分の物差しではかるだけの小さな(砂場の)お山の大将。
おめでたすぎる。
「苦手」の一言でその本質をあやふやもし、逃げ回る。
便利な言葉だ。
一生自らの過ちに気付かないであろう彼に、哀れみすら覚えてしまう。
お山の大将さん。貴方の井戸には誰もいないのでしょう?
上から見下ろされるのにおびえながら、一生そこで震えてなさい・・・
PR
この記事にコメントする